里親さん探し組。 今日のとこ。
● 罠にはまり持ち込まれた猫。 3歳テオ君。
センタ~から引き取った日。。そのまま病院へ。。。
去勢手術と血液検査。。怖くて恐ろしい一日だったと思います
悪い事ばっかりでした。。
でも これからは幸せな事ばっかりで暮らさせてあげたい *

● アメショ種のキジトラ科 トュル君とジャニスちゃん。
『犬猫引き取り日』の担当をしているセンタ~の方が
いつもより少し大きい位の仔猫が3匹います。。と
いつもより大きい。。。 なんとそれは厳しい。。 仔猫が溢れているこの時期に
一番人気の幼稚園サイズのこでも里親さん探しは難しいというのに。。
小学生か。。。
引き取りか保健所への見送りか。。前日の夜悩みながらも。。
SさんKさんに預かりを頼む。。
里親さん探しは長期になるかもしれません。。
と付け加えながらも。。了解していただき保護する事ができました。


なにはともあれ。。今は元気いっぱい生きています
生き抜くパワ~がすごいんです *
そして。。。
● 最年少。。真っ黒チョコ。

この間。。預かりちょうたん家でみてきたら。。
なんか。。。 不思議なこぉ
なんかね。。なんか。。なんとなく。。
君。。なにか知ってるでしょう。。
哲学的な事とかさ。。 未来とかさ。。
そんな感じ。。
はい。
只今の猫部猫。。里親さんを探しているのは
この4にゃんです。。
どうぞ。。みなさま ご検討のほど (_ _)
080-5117-0725 八木まで。
おかげさまで。。
ぽんちゃん現在3兄弟。 元は4兄弟
里親さん探しています。 とっても急ぎで。。
2匹の仔猫の里親さんを探しています
のんたんくうたん里子に行きました
のんたんくうたん里子に行ってきます~
ぽんちゃん現在3兄弟。 元は4兄弟
里親さん探しています。 とっても急ぎで。。
2匹の仔猫の里親さんを探しています
のんたんくうたん里子に行きました
のんたんくうたん里子に行ってきます~